失せ物占い|ココナラメール占いでなくしものを探し当てる実力派占い師に出会った体験談

失せ物占い|ココナラメール占いでなくしものを探し当てる実力派占い師に出会った体験談

大切なモノが消えてしまったとき、その行方を知るために失せ物占いが役立つことがあります。しかし、失せ物占いは難易度が高く、デリケートな問題を扱うため、占い師が少ないのが現実です。私も、相手が絡んでいたり、複雑な問題だから占断できないと断られたこともありましたが、幸いなことに依頼を引き受けてくれる占い師がココナラ占いで見つかりました。この方は、失せ物占いに特化した神職の資格を持つ実力派の占い師でした。

失せ物占いをする上での緊急性や急ぎの場合でも、ココナラ占いならメールで素早く相談できる点がありがたかったです。

易占いは、失せ物探しが得意な占術だといわれています。そこで、私の体験談から易占いがどれだけ「なくしもの」や「失せ物」の行方を示してくれるのか、易占いがどれだけ的確な情報を提供できるのかを詳しく探っていきたいと思います。

目次

【なくしもの、失せ物占い】占い体験から当たる易占いをどこまで解明できるか検証

ある出来事から数年後、大切な友人との記念写真が忽然と姿を消しました。私はこの問題を解決するために、易占いを専門とするココナラ占いの占い師に相談しました。易占いは、失せ物占いに特に向いていると言われており、私の体験からその的確さを確かめることにしました。


【占的】
自宅クロゼットに保管していた記念写真を見失った背景には、当時誰がどのように関係していたのか?

【結果】易でいう『水山蹇 六二』之『水風井』の卦が答えに返りました。

①これを読み解くと、『六二』という物事のポイントに、年配の女性というキーワードが引っかかってきます。おそらく、お母さまの関与も否定できません。

②この場合の関連する『水』のファクターが示すのは、『悪意や盗難』ではなく、発見の困難を示しております。

③おそらく、『年配の女性=お母様?』が、あなた様のお部屋にいらした際にタンスの中味を動かし、写真が何か物の隙間か下に隠れてしまっていることの暗示が観られます。写真と似たような紙類が集まった場所を繰り返し探して見られる価値があるのではないでしょうか?

④この『記念写真』の件だけが、あなた様のテリトリーの域から出ていない状態がうかがえます。ですので、お探しの『記念写真』につきましては、いずれ発見に至ると観ました。

ですが、占って得た『水山蹇』が変化して『水風井』となり、この『井』卦は、「井戸」にまつわる卦で、それはつまり「苦労や水を汲み上げる努力」をあらわします。記念写真の発見にはある程度の根気と労力が必要かも知れません。

しかし、タンスの中や部屋中を何度も隈なく探したのですが、見つかりませんでした。母にも、写真を持っていないかと聞いたのですが、身に覚えはないと否定されています。

⑤そこには「本人の勘違いや思い込みから、あるはずの物が見えてこない」という理由が示唆されています。これは、ご本人的には本当のことをおっしゃっているようで、お母様の悪意やウソではなく、実際には覚えていないというのが真実のところでしょう。

記念写真は、いずれ発見に至るとのことですが、返してもらえるまで訴え続けるか、或いは、母の他界後、遺品から出てくると捉えることができますか?

【占的】返してもらえるまで諦めず、母に訴え続けるか?記念写真の発見はどの時点で可能か?

【結果】易でいう『天地否(てんちひ) 上九』之『沢地萃(たくちすい)』の卦が答えに返りました。

 ⑥『天地否』の『否』は「オール ノー」(all NO)の全否定をあらわすもので、おそらくいかに問いただすようなことをしても、結果が得られるとは観ません。

 ⑦もしくは母の他界後、遺品から出てくる可能性と捉えることができますか?に関するご質問にお答えするなら、『天地否』という卦の『否』が「天」と「地」の交わらない時空をあらわし、且つ、得爻ポイント(物事の起こるきっかけ等を示すポイント)が「上爻」という最上の、つまりこの位置が「この世ではない」ところに当たっているため、お察しの通りの後日、遺品の整理にあたられている時に発見される可能性が高いと占断させていただきます。

失せ物占い|易占いでどこまで当たっていたか?【検証】

⑥の鑑定結果の通り、この記念写真について「どこにあるか?返して欲しい」と母に問いただしても、当時の母の反応から結果が得られることはありませんでした。

しかし、①の鑑定結果の通り、この件で母が関わっていたのは事実でした。そして、⑦で出た「遺品の整理にあたられている時に発見される可能性が高い」の占い結果の通り、この1枚の記念写真は、遺品から出てきました。正確にいうと、祖母が他界したのをきっかけに、祖母の遺品から出てきたと、父により私に送り届けられたのでした。それは、鑑定を受けてから2年後のことでした。

そして、数年後に母との会話で、私が自宅に保管していたものがなぜ祖母の遺品から出てきたのかについて問いただしました。

母:「応接間に飾ってあったのは覚えてる。」

私:「なぜ、祖母の遺品から出てきたの?」

母:おばあちゃんに預けた。おばあちゃんは、あなたのことが大好きだったから。」

私:「じゃあ、なぜ私が自宅のクロゼットにしまっておいたものが、応接間に飾ってあったの?」

母:「知らない。.あなたがくれたんじゃないの?」

この会話からも分かるように、母が祖母に預けた記念写真が応接間に飾られていたことが確認できました。しかし、母はなぜ私が自宅にしまっておいたものが応接間に飾られていたのか覚えていないようです。⑤母的には「本当のことをおっしゃっているようでお母様の悪意やウソではなく、実際には覚えていないというのが真実のところでしょう」は、当たっていたと言えます。

易占いの結果、特定の卦から導かれた情報により、年配の女性(母親)が関与していた可能性が浮かび上がりました。占いの結果によれば、悪意や盗難ではなく、発見の困難さが示唆されています。写真は、祖母の遺品の中から見つかり、祖母の家に預けられていたことが判明しました。この占いは的確な情報を提供し、失せたものの行方を明らかにする一助となりました。

まとめ

失せ物占いは難易度が高く、正確な情報を得るためには占い師の力量が重要です。ココナラ占いでは、実力派の易占い師が失せ物占いに特化しており、迅速なメール相談を提供しています。この記事を通じて、易占いが失せたものの行方を明らかにするために有用であることが示されました。

今回の占い師は易占いに特化し、筮竹やサイコロのかわりに、「宝石」を用いるのが特徴で、偶然に出た立卦の組み合わせから私の潜在意識に繋がるメッセージを読み解いてくれたのだと思います。

ココナラ占いの魅力は、海外在住の出品者から神職の資格を持つ方まで、多様な占い師が集まることです。誰もが自分の能力や得意を出品できる、多彩なスキルマーケットだからこそ、失せ物占い師との出会いが適ったのだと思います。

ココナラメール占いは、あなたのお悩み解決への一歩を応援してくれます。ココナラメール占いを試して、失せたものの行方を明らかにしましょう!

\ 1分以内に完了!無料会員登録はこちら/

失せ物占い|ココナラメール占いでなくしものを探し当てる実力派占い師に出会った体験談

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる